スタッフブログ

4月の髪と頭皮のお手入れ

 4月からは気温や湿度の上昇に伴い、頭皮環境が変化しやすい季節です。

髪と頭皮の健康を保つために、以下のポイントを意識したお手入れが重要です。

**頭皮の清潔ケア**
1,洗髪頻度の調整
汗や皮脂の分泌が増えるため、1日1回の洗髪を心がけましょう。ただし、洗いすぎは乾燥やバリア機能の低下を招くので、地肌にやさしいシャンプーを選び、ゴシゴシ擦らず優しく洗います。
2,頭皮のすすぎ残し防止
シャンプーやトリートメントの洗い残しは毛穴詰まりや炎症の原因に。特に生え際や耳の後ろは丁寧に流してください。

**紫外線対策**
1,UVケア
4月から紫外線が強くなるため、帽子や日傘で頭皮と髪を保護。UVカット成分入りのヘアスプレーやオイルも有効です。
2,ダメージケア
紫外線で乾燥した髪には、保湿トリートメントや洗い流さないヘアミストで補修をしてください。

**保湿と皮脂バランスの調整**
1,頭皮の保湿
汗で蒸れやすい季節ですが、洗浄力が強すぎるシャンプーは逆効果です。
アミノ酸系シャンプーなどの頭皮に優しいものを使うことで適度な保湿を保てます。
2,スカルプケアローション
頭皮が痒い・赤い場合は、消炎効果のある頭皮用ローションや化粧水(例:セラミド、グリチルリチン酸配合)でケアしてください。

**汗や蒸れへの対策**
1,通気性の確保
長時間帽子をかぶる場合は、時々風を通すか、吸湿性の高い素材を選びましょう。
2,朝の軽い洗髪
寝ている間に溜まった汗は、朝に軽く流すと頭皮のべたつきを防げます。(ぬるま湯か水だけでもOK)。

**食事と生活習慣**
1,栄養補給
髪の材料となるタンパク質(大豆、魚)、ビタミンB群(ナッツ、卵)、亜鉛(牡蠣、レバー)を積極的に摂取してください。
2,睡眠不足の回避
頭皮の修復は夜に行われるため、22時~2時の「ゴールデンタイム」にしっかり休むことが大事です。

**春の抜け毛対策** 季節の変わり目は抜け毛が増えやすい時期なので、
頭皮マッサージ(指の腹で頭皮を頭骨からずらすように優しく揉む)で血行促進し、成長をサポートします。

おすすめアイテム例
※シャンプー:アミノ酸系・頭皮用シャンプー
※トリートメント:ヒアルロン酸やセラミド配合や頭皮用トリートメント
※UVケア:UVプロテクトスプレー

オファーズヘアーではお客さまそれぞれのお悩みを解消する商品を各種取り揃えております。

お悩みがある方はご相談くださいませ。

4月は環境の変化で頭皮が敏感になりがちですが、適切なケアで健やかな状態を保ちましょう!

オファーズヘアー藤木