冬の髪の悩みの原因と対処法
これからの季節はパサついたり、静電気が起きたり、朝起きると大爆発していませんか?そこで、今回は皆さんの「髪の悩みのあるある」の原因と対処法の話です。これから本格的な冬になりますが、冬ならではの髪の悩みがあると思います。乾燥している季節だからでしょうか。年齢的な問題だからからでし…
これからの季節はパサついたり、静電気が起きたり、朝起きると大爆発していませんか?そこで、今回は皆さんの「髪の悩みのあるある」の原因と対処法の話です。これから本格的な冬になりますが、冬ならではの髪の悩みがあると思います。乾燥している季節だからでしょうか。年齢的な問題だからからでし…
このところ、皆様から頭皮、地肌が痒くなるという話を時々聞きます。正しいシャンプー、トリートメント、コンディショナーと髪の乾かし方をすることで、ほとんど改善、解決できると思います。正しいシャンプーとは、シャンプー剤は必ず手のひらで泡立ててから頭皮につけて、指の指紋の部分で洗ってく…
新型コロナ感染症の終息の兆しが見えません。現代人にとって、マスクは必需品になりました。そして、出かけるときはマスク姿が当たり前になりました。これからは、マスク姿の状態でのメイクやヘアースタイルを考えなければなりません。今まで、皆さんは小顔に見せるヘアースタイル目指していたと思い…
緊急事態宣言が解除され、日常が戻りつつありますが、当分はマスクをしたままの生活が続くと思われます。理想のヘアスタイルは、身長やその方のファッションも加味して考えるのですが、単純に顔に合わせてスタイルを考えると、卵形で小顔に見えることが一般的になります。では、マスクをした顔にはど…
緊急事態宣言が出てからもうすぐひと月になりますが、未だに終息の兆しが見えません。外出自粛で、自宅にいらっしゃる皆様に自分で出来るヘアーのお手入方法を、苦手な方のために最低限のことを書きました。普段の生活で、髪の悩みの一番初めに来るのが寝癖だと思います。寝癖は簡単に直せます。まず…
季節は春とは言え、すでに紫外線は強くなっています。そして、これからの季節の大敵といえば紫外線です。しっかりと顔や体には日焼け止めをして、お手入れもバッチリ、紫外線対策は万全と思っている方も多いのではないでしょうか。実は、髪は顔よりも3倍の紫外線を浴びています。当然、パサパサ・ゴ…
寒い時期は、「最近なんだか髪がたくさん抜ける」と毎日のように耳にしますし、お客様から相談を受けますが、ほとんどは大丈夫です。基本的に女性ははげることがありません。たくさん抜けるのは、冬場にシャンプーを毎日しない時などに、本来抜けている髪がそのまま留まっていて、シャンプーの時にい…
髪の悩みを年代に分けてランキングした結果が、下記の通りです。20代の髪の悩みランキング1位.パサツキ・乾燥 2位.くせ毛 3位.ダメージ 4位.切れ毛・枝毛 5位.抜け毛30代の髪の悩み1位.パサツキ・乾燥 2位.くせ毛 3位.抜け毛 4位.ダメージ 5位.白髪40代の髪の悩みランキング…
今回も冬の髪の悩みを少しだけ話します。皆さんとお話ししていると、この時期の悩みのほとんどが髪の乾燥を言われます。乾燥は季節のせいなのか、年齢的な問題なのかと考えていませんか。それとも、仕方がないのでしょうか。そこで、みんなのよくある“冬の髪の悩み”の簡単な原因と対処法を話します。…
去年も12月に書いた内容ですが、改めて発信します。これからの季節は、どうしても髪が乾燥する環境で過ごすことが多くなっています。乾燥することで静電気が発生して、パサつき、まとまりがわるくなり、その結果として髪のダメージにも影響します。この状況は、少しの習慣を変えるだけで髪の潤いを…