雨や梅雨時期に髪がまとまらない原因
梅雨や雨の日に、髪がまとまらない原因とは?
以前は癖毛だけが原因と考えられていましたが、むしろ髪のダメージが髪の広がりの原因だったのです。
髪が傷むとキューティクルがはがれ、その部分から水分を吸収して、吸収された水分はキューティクルの内部に(コルテックス)ため込まれ、
水分をため込んだ部分が膨張し、うねりを起こします。それが原因です。
それでは、髪のダメージの原因はどこから来るかというと、
※ヘアカラー・パーマのダメージ(化学的なダメージ) ※紫外線によるダメージ ※ドライヤー、アイロン(熱)などによるダメージ(物理的なダメージ)
※ブラッシングによるダメージ(物理的なダメージ) ※カットによるダメージ(物理的なダメージ) ※シャンプーなどによるダメージです。
髪が広がりまとまらないのは髪のダメージから来る水分バランスが原因です。
雨の日や湿気の強い日にダメージを受けた髪のキューティクルが剥がれてしまった部分は、
毛皮質がむきだしになり、髪内部の水分や栄養が流れ出て乾燥してしまいます。
こうして水分調節がうまくできなくなった髪は、空気中の水分を吸い込んでしまうため、うねりや広がりを生んでしまうのです。
まとまるようにするためには、根本的な原因であるダメージを防ぐこと、つまり髪の乾燥を防ぐことです。
髪は乾燥すると「うねり」や「広がり」を生むだけではなく、硬くなり扱いづらくなってしまいます。
解決するためには髪に水分を与えてあげることです。
水分バランスはヘアオイル、トリートメント、シャンプーなどで解決することができます。
たとえば、UVケアとダメージ補修の両方ができるオイルや髪に潤いを与えてくれるシャンプー・水分バランスを整えることのできるトリートメントなどがあります。
当然、サロンのシャンプーがベストですが、市販のシャンプーの場合はシリコン入りシャンプーを選ぶ方がいいと思います。
シリコンシャンプーは、決して悪くありません。市販のシャンプーの場合、基剤の洗浄力が強く必要以上に皮脂を取ってしまいます。
それをカバーするためにシリコンが手触りや潤いを与えてくれます。
また、シリコンシャンプーを使用する場合の問題点は、すすぎをしっかりすることで解決します。
ただし、ボリュームがほしい方の場合は水分を与えることで、逆にボリュームがなくなりペッタリしてしまいます。
そんなお悩みがある癖毛の方は、カットやトリートメントなどである程度は癖を落ちつつかせることもできます。
ダメージで広がる方は、水分を寄せ付けないヘアケア剤もあります。
最後に、シャンプーは泡立てた後に地肌を洗って、よくすすぎ、リンス、コンディショナーは毛先につけてすすぎは軽めにしてください。
トリートメントをする場合は毛先につけて、すすぎはしっかりしてください。
トリートメントをする場合の順番は、シャンプー・トリートメント・リンスです。